ゲームクリエイターギルドのゲームバーが4/1 中洲にオープンしたとのことで行ってきました。
場所は中洲の中でも北の方福岡市博多区中洲5丁目5-9 サンゴールデンビル7階。
一階に烏骨鶏ラーメンが有るビルです。ここのラーメンはおいしい。
中洲といえば歓楽街のイメージですが、地下鉄以北は比較的静かで地下鉄以南のいかがわしい感じはあまりありません。
と思ったら、このビル自体が何故かピンポイントで歓楽街モードでホストクラブが一緒に入っているようです。
Gamebar自体も元々ホストクラブだったようでなぜかまだ看板が当時のホストクラブのままでした。(写真アップできない)
今すぐに新しい看板に差し替えるべきだと思う。
どうやら中身もホストクラブをそのまま使っているようで独特なギラギラした内装に一瞬住所を間違ってしまったかと思いました。
ここ、一人だととても入りづらい・・・
中もギラギラしています。
ゲームバーというとゲームをするところという印象があってゲーム機とか置いてあるのかと思ったのですが、まだそういうのはないみたいです。
持ち込みゲームでのゲーム大会やゲーム開発の場にしていきたいとのことです。
ネットワークも今はないので、本格的な作業にはまだ使いづらいですが、ちょっとした打ち合わせとかには良さそう。
ネットワークは現在工事待ちらしいので近日中にはいるのだと思います。
かなり大きなスクリーンが有ります。イベントでも使いやすそうです。
一般的なシェアオフィスやイベント会場と違って、飲食店なので食事をすることも出来ます。
ハッカソンイベントかで食事場所に困ることは多いのでこれはありがたい。
アルコール類は500円でビールやウィスキーなどがあるとのこと。
そしてソフトドリンクは飲み放題として入場料に含まれるのだとか! 太っ腹。
価格はソフトドリンク飲放題付き時間制限なしで500円と超激安。
現在は立ち上げたばかりでまだ細かいところを模索中らしいので、将来的に金額が変わってくることもありえますが、少なくとも現時点では圧倒的に安いですね。
食事してくれること前提の金額ということなのかもしれません。
ネットワーク設備が整えばイベント会場としても使用してみたいです。 会場代が実費としても500円でソフトドリンク飲み放題つくので参加者の満足度も高そう。
中洲にオープンしたゲームバーに行ってきました。
2016/4/11 5141hit
関連日記
Google I/O 福岡からサンフランシスコへ行く飛行機を調べてみた 2019年版
GoogleI/O 福岡からサンフランシスコへ行く飛行機を調べてみた 2018年版
関連キーワード
[イベント]