Gizmodoを見ていると
でも、僕らの立場からすると「画面キャプチャ機能付けてくれないかなぁ」と思ってるんですが。そうしたらもっとAndroid関連の原稿(アプリ紹介とか)、書きやすくなるんですけどね。どうでしょうか? ご検討いただければ幸いです。
という記載があったのですが、
Androidで画面キャプチャとる方法ってあまり知られてないのかな
ということで、Androidで画面キャプチャをとる方法を紹介。
PC側に開発環境を作って携帯のUSBデバッグモードをオンにしておいてください
関連記事:Androidの開発環境を用意する。
開発環境さえあれば画面キャプチャーは簡単。

1.AndroidとPCをUSBで接続

2.Eclipseを起動して右上のOpen PerspectiveからDDMSを開く

3.Devicesより画面キャプチャーを行いたいデバイスを選択し
Screen Captureをクリック

4.携帯の画面キャプチャーが取得される
あとはSaveを押せば保存できる。