ドロヘドロ以外で久しぶりに漫画を買ったよ
しかもかなり変なギャグマンガ
テルマエ・ロマエっていうタイトルなんだけれど
ローマ時代の浴場技師ルシウスが、
ある日突然日本の銭湯にタイムスリップしてしまう。
日本の風呂文化に驚愕したルシウスは、見よう見まねで風呂技術をローマに伝えていく
過去の人が現在にタイムスリップして驚き戸惑うっていう流れは使い古された感じがあるけれど、ありがちな現在技術すげーで終わらずに、ローマと日本における風呂文化の対比がうまく描かれていて、読んでいる方が逆にローマ時代にタイムスリップしたみたいな気持ちになれる。
ローマ時代の風呂も凄かったんだね、 一度入ってみたいし
金属の垢擦りとか試してみたい
フルーツ牛乳のおいしさに感動するけれど、牛乳瓶がうまく作れないとか、蓋を空けようとして瓶に指をつっこんでしまうとか
「王様はロバ」的な緩いギャグマンガタッチなほのぼの調もツボ
展開もだらだらと引き延ばさずに数ページで元のローマ時代に戻ってしまうスピーディーさでサクサク読める
1巻しか出てないけれど、かなり濃いよ
続編を作っているみたいだけどこんなに濃くてネタ切れにならないのか心配
テルマエ・ロマエ 一巻
2010/3/6 8286hit
関連キーワード
[書籍]