スーパーセブンで有名なケータハム
今回は3台のスーパーセブンを持ち込んできたよ
殆ど空力パーツのないフォーミュラー
超絶ライトウェイトの代表格とも言えるスーパーセブン
その中でもエントリーモデルとなるのが
ROADSPORT200
エンジンはFord Sigma1.6 120馬力
車重は550kg 価格は399万円なり
町乗りを想定したモデルでフロントウィンドウもついてるよ
赤と白のレトロなカラーリングも相まって往年のホンダF1カーを彷彿とさせる
味も素っ気もない機械そのままのインパネ
このシンプルさ最もセブンらしいセブンかもしれない。
イギリス車なので当然のように右ハンドルで安心
2台目はスポーツ走行を重視しさらなる軽量化とパワフルなエンジンを載せた
SUPERLIGHT R300
エンジンはFord Duratech 2.0 170馬力
車重は515kg 価格は566万円
青と白のカラーリングがかの名車ACコブラを彷彿とさせる
相変わらず素っ気ない内装だけど、軽量化のためにカーボンファイバーなど豪華素材がおごられている。
フロントウィンドウがないスポーツモデル。
走るときはヘルメットを被りましょう。
じゃないと、飛び石とか虫とかで悲しいことになるので
さらにフラッグシップとなるのがCSR
エンジンはFord Duratech 2.0 175馬力
車重は豪華装備が付いて575kgとセブンとしては少し重め
価格は599万円
5L増量されたタンクや専用のインパネなどはより町中での走りに向いていそう。
外観でまず気付くのはカーボン製のフロントフェンダー
そしてインボードプッシュロット式で
ダンパーが見えないすっきりとしたフロントタイヤ周り
まるでF1カー
他のSuper7と比べるととても凝った作りに見える内装。
見てください! なんとエアコンが付いて居るんですよ!
なんという高級ぷっり
携帯電話が置けそうな収納スペースまで付いているよ
東京モーターショー2009 CATERHAM編
2009/10/27 6843hit
関連キーワード
[車]