またKenseiの日記のクローン
地味なのから派手なのまで
PalmPre
iPhoneの新型が出たばかりだけど、そのiPhone(とiPod)を作った開発責任者が作った新製品がPalmPre
Palmっていうと一昔前にはやったPDAが有名だけど、今度はスマートフォン
iPhoneのUIに似ているけど、より洗練されていて格好いい
特にタッチディスプレイを備えながらタッチパッドを搭載するアイディアが見事
タッチディスプレイの弱点である指の太さより細かい操作ができないという点と、タッチディスプレイとシームレスにつながることで
画面外にアプリをとばして終了したり
画面外からバーを引き出したり
なぜ日本で発売しないのか理解できん
チャンビー
手乗りサイズのイタリア製の本革に包まれた柔らかいボディに小さなディスプレイ
一見するとただのデジタルフォトフレームだけど、インターネットにつながった立派なコンピュータ。
何が凄いかというと、例えば、デジタルフォトフレームならカメラで撮った画像を取り込まないと行けないけど、
こいつなら、インターネットにアップロードした写真を表示してくれる。
もちろん、アップロードするのは本人じゃなくても良い
皆で撮った写真をFlickerとかに上げれば、あとは何もせずに皆で共有したり出来る。
表示できるのは写真だけじゃなくて、Youtubeだってニコニコ動画だってTwitterだってRSSだって表示できるし、
FlashLiteが動くから自分で新しいアプリを作る事も出来る
LenovoThinkPadX200
前の2つに比べると非常に地味だけど
ThinkPadのモバイルノート
まず、中身が凄い
重量1.35kg〜で12.1インチWXGA液晶を積んだノートPC
バッテリーは3.8時間からロングバッテリーを積めば9.8時間
このサイズのノートPCは低クロックのCPUを積むのが常識だけど
なーんと2.4GHzのCore2Duo積んでやがる。
しかも、これだけで終わらない
\99,960〜
メモリー2G積んで無線LAN積んでも\106,575円
さらに発熱まで抑えられていてカーボンファイバーを織り込んだ丈夫なボディ、耐水キーボード
NetBookほど安くはないけど、Eclipseどころか、Photoshopだって動かせちゃうモバイルPC
って、そー言えばT61買ったときも当初はNetbook買おうと思って
もう少し良いの良いのとたどり続けてT61になったんだっけ(^^;
SonyEricsson Xperia X1
久々にソニエリが本気出したー! 日本でもだせ
キーボード付きのスマートフォンはいっぱいあるけど
キーボードの配列が素敵
しかしなぜにWindowsMobileかなぁ
最近気になる製品
2009/6/12 5740hit
コメント
名前:kensei|投稿日:2009/06/18 18:23
チャンビー楽しい☆
ワンセグ見れたら、目覚まし用に買う!
名前:kenz|投稿日:2009/06/18 23:16
ワンセグはみれんよ
でも、ハックすればもしやしたら