MacBookを買いたいなぁって思ってるんだけど
もう現行モデルが出てから半年、
同性能のWindows機と比べてもかなり割高になってる
MacBookの買い時を教えてくれる
mactacticも
もう少しまっとけバーが99%
まもなく新型が出るよ って予測されてる。
ということで、新型MacBookを予測してみる。
前回FMCしているから今回は小さな改善になると思うんだけど
まず、基本的な性能アップで
CPUはクロックアップして
2GHzが2.4GHzに、2.4GHzが2.8GHzくらいになりそう
メモリーは標準が4GBになるのでは
Windowsは未だに32bitが売れ筋だから
64bitOSを活かした4GB化はWindows機へのアドバンテージになる
HDDは容量が倍程度になると思う。
160GB→320GB 250GB→500GB
ついでに、SSDもオプションで選択可能になると思う。
あとはちょっと微妙な線だけど、
下位モデルからキーボードバックライトが標準になるのでは?
上位はGPSを付けて差別化してくると楽しそう。
あと、噂されているMacBookMiniは時期はともかく有ると思う。
なぜそう思うのか?
SnowLeopardは主要アプリのサイズが小さくなるって宣伝されているから。
Appleの今までのやり方から言えば、モデルチェンジでストレージのサイズを小さくするとは思えない。
もし、今のAirより小さなSSDを付けてくるとしたら、新型機=MacBookMini に付けてくるはず
小さな液晶でも見やすい文字に、軽めのOS
そもそも、MacOSこそNetbookにぴったしと思わない?
少なくともXPよりずっとNetBook向けと思うんだよね
2009年春の新型 MacBook
2009/4/11 7042hit
関連日記
Unityで同期通信のデバッグ用にお手軽にクライアントを2個起動する方法
PC用バックパックThule Paramountショートレビュー
コメント
名前:kensei|投稿日:2009/04/11 06:02
新型iPhone出るかもって噂されてるけど、ドコモユーザーなのにかなり気になる。。。
名前:kenz|投稿日:2009/04/11 09:31
新型iPhoneは6月頭に発表されて7月〜9月発売って言われているよ
マルチタスク化って言われているけど、そうするとあのヌルヌルUIが維持できるのか心配